SSブログ

”大橋美加のシネマフル・デイズ”No.56『いそしぎ』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1965年 アメリカ映画 ヴィンセント・ミネリ監督『いそしぎ』
(The Sandpiper)
 
海を観たくなったら観たい映画がある。
朝霧のなか、悠々と横たわる海に、ジョニー・マンデルのテーマソングが重なる。
「貴方の面影は、去った後も私の夢を彩り、夜明けを照らすでしょう」という歌詞をもつ
”The Shadow of Your Smile"である。
岩に砕ける波、深紅に染まる夕焼けを映す海、
さまざまな顔をもつ海を観ることができるタイトル。
そして、浜でキャンヴァスに向かう、
エリザベス・テイラー演じるヒロイン、ローラの姿。
今回、久々に観なおし、ローラが潮風に弄ばれる黒髪を、
手ではなく筆で掻き上げる仕草に気づいた。
 
いそしぎ.jpeg いそしぎ②.jpeg
 
ローラはこの時代には珍しいシングル・マザー。
死別でも離婚でもない。17歳で妊娠し、結婚を拒んだ女性。
「50歳を過ぎて、枕ごしに見つめ合いたい相手じゃなかったから」という台詞は、
言い訳にしてはなかなかイケてる。
9歳の一人息子ダニーが入学させられるミッション・スクールの
生真面目な校長エドワードに扮するのは、当時の夫リチャード・バートン。
リズ・テイラーは生涯に於ける8回の結婚のうち、
バートンとだけは2回結婚している。
本作での二人の視線の絡み合いには、
「恋愛映画だいきらい」を豪語する美加であっても、興味津々。
 
”世紀の美女”リズのもっとも美しかった時代は18歳から22歳くらいまでと信じる。
本作撮影時は32~33歳、全体的に見るとギリギリ、
あと一歩で映画スターとしては太目と見なされる容貌。
エドワードの妻に扮した細身のエヴァ・マリー・セイントとの対比が良い。
ヒロインが画家であるという設定、
ビート族など、只の不倫物語に終わらない個性を持つ作品。
テーマソングを歌うたび、
海辺の”SHACK”とリズの美しいバスト、
夕焼けの海を反芻し続けるだろう。

nice!(0)  コメント(0) 

”大橋美加のシネマフル・デイズ”No.55『イージー・ライダー』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1969年 アメリカ映画 デニス・ホッパー監督『イージー・ライダー』
(EASY RIDER)

バイクはきらい。ロックも好きじゃない。
それなのに、”Born to be Wild"のイントロが響き、ピーター・フォンダとデニス・ホッパーが
チョッパー・バイクで走り出すと・・・ああ、また踊ってしまった!
映画はこれだからイイ。普段のすききらいがめちゃめちゃになる。

遠い昔、評論家の川本三郎氏よりご推薦をいただき、
ある月刊誌に於ける”アメリカン・ニューシネマ対談”のお相手を仰せつかったことがある。
説明的な台詞を除外するところが、その大きな魅力。
想像力を研ぎ澄ませて観なければならない。アタマでなく、感性を使う。

イージー・ライダー.jpeg イージ・ライダー②.gif

端からドラッグ売買シーン、ヒッピーのコミュニティ、
娼館の様子にまで、時代の”ルック”満載。
途上で加わるジャック・ニコルソン扮する弁護士も、
とんだエセ堅気。三人とも”STONE”状態で映画も旅も進む。

娼婦に扮するカレン・ブラックはB級映画のミューズ的な仇っぽい女優。
小柄なホッパーが大柄なカレンを選ぶくだりもイイ。
未来の予見の如く閃く短いショットが印象的。
”STONE”による未来予知か、観客へのひとしずくの示唆のつもりか。
刹那的な生きざまを見せつけ、釈明のないところが潔い。
やはり、本作はアメリカン・ニューシネマの原点だろうなあ・・・



nice!(0)  コメント(0) 

木下闇百年祭の閑かなり [日記・雑感]

我がパートナーと森にやってきた。
我が家から車で30分ほどの森。『明治神宮』である。

想い起こせば、随分と久しぶり。20年以上は来ていない気がする。
木々の香りを吸い込み、人影のない路を歩き続ける。
暫く歩くうち、ぱらぱらと人の姿が見受けられるようになる。
蝉の声、鳥のさえずりのほかは、ひんやりとした空気のみが耳に触れてゆく。
こんなに広いところだったのね・・・

KC4F07830001.jpg KC4F0785.jpg

看板によれば、今年『鎮座百年祭』とのこと。
他者とソーシャル・ディスタンスをとり、参拝。
皆、祈りはひとつだろうなあ・・・

KC4F07840001.jpg

ブランチ後に来たため次第に暑さが増し、
歩数もある程度稼げたのでひとまず帰途に。

我がパートナー情報によれば朝早くから開いているそうで、
今度は涼しいうちにきて、たくさん歩いてからブランチにしようっと!

KC4F0786.jpg

帰宅すると、番組スポンサー『千代田テクノル』細田社長より、
明石の蛸と穴子が届く。

毎年、故郷のご親戚に依頼して貴重な名産品をお贈りいただき、感謝。
例年は俳句仲間などと大勢でいただくが、今年はパーティNG、
まずはフリーザーに鎮座して貰うとしよう・・・

nice!(0)  コメント(0) 

”大橋美加のシネマフル・デイズ”No.54『いとこ同士』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1959年 フランス映画 クロード・シャブロル監督『いとこ同士』
(Les Cousins)
 
”イ”から始まる手持ちの名画に移行し、4作目。
”ア”は128作中の50作を紹介したが、”イ”は数えてみたら50作しかない。
もとより、通常は撮りためた過去の名画を観なおす時間はなく、
この時世に初めて数えたが、”ア”と”イ”の差に愕然。
 
ヌーヴェル・ヴァーグという言葉を知ったのは、
1970年代の自称”名画座少女”時代。
 
 ルイ・マル作品でマイルス・デイヴィスがスコアを手がけた
『死刑台のエレヴェーター』、ジャン・リュック・ゴダール『勝手にしやがれ』、
フランソワ・トリュフォー『大人は判ってくれない』、
自分の生まれたころに作られた古い映画であるはずなのに、
なんて新鮮なんだろう、なんてかっこいいんだろうと、心底うちのめされたっけ・・・
 
 ヌーヴェル・ヴァーグについて書かれたエッセイも読みあさったが、
必ず上記の作品群と並び語られていたのが本作。
 
いとこ同士.jpeg いとこ同士②.jpeg
 
初めて観た時から、もっとも気になっていたのが、
この物語の舞台となるジャン・クロード・ブリアリ扮するポールの住む
メゾネットのアパルトマン。
親から与えられている部屋にしてはリヴィング・ルームが広く、
ポールがパーティばかり開きたくなるのも頷ける。
田舎からやってくる従弟シャルル(ジェラール・ブラン)に提供する部屋と
擦りガラスのシャワールームとの位置関係、
吹き抜けの部屋に上がる階段などなど、
何度みても興味津々。
 
主演ふたりのキャラクターをうそぶき、
「アリとキリギリスは嘘っぱちだよ」と撥ねつける
皮肉たっぷりなストーリー展開。
押し出しの強いポールを演じたブリアリは、
その後巨匠たちの作品群の脇を固めてゆくこととなる。
そして、二人を囲む生々しい女たち。
脇役のステファーヌ・オードランは当時は老け顔であったが、
本作後にシャブロル夫人にもなり、
中年を過ぎてからも味のある役どころを演じ続けた。
シャブロルもまた、晩年の意欲作は多く、観なおしていきたい。

nice!(0)  コメント(0) 

夕端居名産品の届きをり 魅歌 [日記・雑感]

天候を見てウォーキングに出る。
人と出会わない小径を選んでくねくねと歩く。
丸い花弁が内側にまるまった、
大きな”渦紫陽花”(ウズアジサイ)が咲いている。
何年かまえにこの花を観たときは病かと思い、
最近は其処ここに観るため新種なのかと思い直したが、
すこし調べたところやはり最初はウィルスに侵されていたものを、
新種へと改良したのだそう。
病を得ながら新たな美へ変貌を遂げるなんて、
植物は図り知れなく強いんだなあ・・・

KC4F0781.jpg

帰宅し、番組”美加のNice'N'Easyタイム”の選曲をしていると、
玄関のベルが鳴る。

昨年、出演させて貰った
伊那『エミールミエール・ホール』のオーナー夫人から、
名産品が届く。
うわあ!珍しい寒天製品三点!
寒天は低カロリーの健康食であり大好きな食材だが、
手間がかかるため、
最近は心太や豆かんを買って食べる程度。
これは、なんと水戻し1秒と!
外食が自由にできかねる日々ゆえ、
どんな手料理に組み込もうかと楽しみ!

KC4F07790001.jpg

「また美加さんのコンサートが叶う日を願います」という書簡が
きれいな便箋で添えられている。励みになるなあ・・・
まったく先の見えない日々のなか、心潤うひととき。
「寒天」で一句作りたかったが、冬の季題ゆえ、おあずけにしておこう。

nice!(0)  コメント(0)