SSブログ

"大橋美加のシネマフル・デイズ”No.200『グッドモーニング・バビロン!』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1987年 伊・仏・米 合作映画 パオロ&ヴィットリオ・タヴィアーニ監督
『グッドモーニング・バビロン!』
(Good Morning Babilonia)
 
「子どもたちは父親の顔を知らない」
この台詞が最も心に直撃するのは、
日々ウクライナの報道に触れているからだろうか。
 
幼い我が子を残して父親が戦場に行くなど、
あってはならないこととわかっているはず。
それなのに、戦争はなくならない。
 
風と土の匂いを運びながら、
流麗なカメラワークで魅せるタヴィアーニ兄弟の作品は、
”カ”の項で『カオス・シチリア物語』(84’)を紹介、
本作は二作目となる。
 
物語の始まりは1913年、
イタリア・トスカーナでロマネスク大伽藍の建築と
修復を手がけてきた棟梁ボナンノの
二人の末息子二コラとアンドレアは、
父から廃業宣告され、アメリカへ渡る。
折しも超大作『イントレランス』(’16)を構想中であった
D.W.グリフィスのもとで、かの”象”を創ることに!
故郷で創造したイメージによって人生の活路を見い出してゆく兄弟。
 
グッドモーニング・バビロン (3).jpg グッドモーニング・バビロン (2).jpg グッドモーニング・バビロン.jpg
 
兄弟の父親に扮するのは、
タヴィアーニ作品になくてはならない名優オメロ・アントヌッティ。
グリフィスにブラフをかけるシーンは最高!
映画という総合芸術に携わる人々のなかに、確かにあったであろう連帯感と絆。
黎明期をあらたに描くことにより呼び覚まされる、その尊さは永遠。
 
戦地でカメラを回し、
生まれて間もない我が子に向けて
互いの面影を遺そうとする兄弟。
うわあ、また泣いてしまった!
 
2020年春より、
手持ちのDVDから”アイウエオ”順に
始めた投稿も漸く200作となった。
次回からは”ケ”で始まる映画を紹介する。
”ク”は予想外に多かったが、
”ケ”は20作を切るため、さあ、どれを選ぼうかなあ・・・
 
 

nice!(0)  コメント(0) 

白薔薇をくぐり乙女になる魔法 魅歌 [日記・雑感]

水曜日は、一年ぶりに我がパートナーの運転で横浜『山下公園』の薔薇苑へ!
ここ数年、毎年楽しみにしている。
此処に来ると、過去と未来をこころが往き来するよう。
美加にしては早起きし、朝10時半過ぎには到着!

DSC_0306.JPG HORIZON_0001_BURST20220511111144061_COVER.JPG DSC_0314.JPG

2020年はコロナ禍で入苑不可、2021年は落ち着いて観られるくらいの人出、
今年2022年は人出が増して見える。
皆さんマスク着用はきちんと守っているようで、ひと安心というところ。

DSC_0313.JPG DSC_0307.JPG

人が多くなり、ひとしきり愛でて、中華街へ。
食べ歩きの若者、修学旅行生らを避けて、新しそうなお洒落な一店『西遊記』へ。

DSC_0317-Ohtani-PC.JPG CENTER_0001_BURST20220511114600335_COVER.JPG DSC_0320.JPG

午前11時半。二階席はゆったりとして、客も我々のみ。
香港飲茶が呼び物らしく、だいすきな大根餅や海老シュウマイなど数品に
冷たい生ビールをいただく。車の運転の我がパートナー、ゴメンね~!

横浜のライヴハウスに出演していた時代は、よく中華街で食事したなあ・・・
想い出の街で気分はリフレッシュ!さあ、我が町・中野へ帰ろう。




nice!(0)  コメント(0) 

夫と子に挟まれ帰る暮の春 魅歌 [日記・雑感]

吟行句七十三句が居並びましたよ!
短冊句会は作者それぞれが短冊を持ち帰り終わりというのが常ですが、
今回はコロナ禍久々の吟行ゆえ、かたちとして残したいと思い、
清紀用紙を作り参加者に送りました!
 
DSC_0304 (2).JPG DSC_0307 (640x360).jpg
 
令和四年皐月八日 『哲学堂』の一句
 
吟行や青葉の中の迷ひ人 幸人
 
川の音を左に聞きて春深し ねぼけ猫
 
隙間なく重なり合うて若楓 みどり
 
三年振り妖怪の森夏に入る の~じ~
 
竹の秋硯と筆の往復路 流樹
 
深緑の中すれ違う乳母車 裕家
 
遊歩道散りし桜の埋もれおり 洋子
 
昼寝覚構わず手振る選挙カー 哉
 
木下闇天狗を避けて進みをり 魅歌
 
DSC_0294 (640x360).jpg
 
吟行の帰途は肌寒くなり、夫(つま・と読む)と倅の間に挟まるようにして、ぶるぶる。
まだまだ、気温が定まらない時節、コロナ感染対策も含め、
体調管理に気が抜けませんね!
 
 

nice!(0)  コメント(0) 

第十九回『桃が丘句会』 初吟行!!! [日記・雑感]

コロナ禍の2020年秋にスタートした『桃が丘リモート句会』、
この度、第十九回にして初の吟行が叶いました!
中野の名所『哲学堂』に集った参加者をご紹介しましょう。
 
DSC_0302.JPG 
 
前列左から
幸人-日々、フォト俳句をSNSに掲載のフォトグラファー。
みどり-謎の俳人。”CAT PERSON”らしい。
哉-三十代になったのかな。繊細な詩人。
流樹-根性のワーキング・マザー俳人。
 
後列左から
魅歌-呑ん兵衛のジャズ・シンガー。
の~じ~-ジャズ&シネマ・ファン。
裕家-有名教材会社を経て句作りを楽しむ。
ねぼけ猫-有名広告代理店コピー・ライター。
洋子-短歌の世界から俳句の世界へ。
一哉-12歳にして夏井いつき組長とテレビ共演経験ありの26歳講師。
 
不在投句
枕流-中国故事を俳号に掲げる新人。
薫里-ジャズを愛する松山の妖精。
 
HORIZON_0001_BURST20220508130339535_COVER.JPG 20220508-2.jpg(撮影:幸人)DSC_0300.JPG
 
爽やかな新緑の中、えごの花の清楚な姿も見える園内。
まだまだ屋外とはいえ、マスク着用、飲み物は各自持参、乾き物のみの会としました。
 
沢山の吟行句が出揃い、臨場感あふれる句会となりました。
参加の皆さん、お疲れ様でした!
短冊句会のため清紀用紙は後日となりますので、暫しお待ち願います。
次回は6月12日(日)リモート句会に戻る予定です!

nice!(0)  コメント(0) 

絹莢に糖分多し義母の庭 魅歌 [日記・雑感]

虹色カーネーションと、
ピンク色のカーネーションの鉢を購入。
前者は脳を刺激したい我が母に、
後者は植物を育てられるばあちゃん(義母)に、
明日の日曜日は吟行ゆえ、
母の日の前祝いである。
離れている継母には、
当日喜んでもらえるメール・サーヴィスをと考案中。
 
HORIZON_0001_BURST20220507113629942_COVER.JPG DSC_0296 (360x640).jpg
 
ばあちゃん(義母)にプレゼントをすると、
必ずいろいろとお返しをくれる。
駐車スペースであった場所で
野菜作りをしていることは以前にも触れたが、
現在は絹莢がたくさん育って居り、
ささっと収穫してくれた。
野菜好きの美加には、これが一番!
昨年のイタリアン・バジルや
ゴーヤーも美味しかったのよね。
 
DSC_0297.JPG DSC_0298 (640x360).jpg
 
色よく湯がき、少量のドレッシングでいただく。
甘味が立ち、ばつぐんに美味しい!
調味料を必要としない味と言えば良いのかな。
手作り野菜をいただくと、
お店で買う気がしなくなる。
農家出身のばあちゃんと、
”City Slicker”の美加。
自給自足ってほんとうにすごいなあああああ・・・

nice!(0)  コメント(0)