SSブログ

”大橋美加のシネマフル・デイズ”㊸『あなただけ今晩は』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1963年 アメリカ映画 ビリー・ワイルダー監督『あなただけ今晩は』
(IRMA LA DOUCE)
 
ジャック・レモンという名優を最も活かしきった監督といえば、
やはりビリー・ワイルダーだろうか。
小柄で猫背、くりっとした愛らしい瞳を持ちながら、
少しシニカルな表情を湛え、ひとたび役になりきると
世紀の美男美女も食ってしまう、唯一無二の役者だったよなあ・・・
 
本作はワイルダーが名作『アパートの鍵貸します』(’60)のあとに、
ジャック・レモンとシャーリー・マックレーンを再び起用したコメディ。
舞台設定はパリの裏町。セーヌ川のシーンを除き、
すべてカラフルなセット撮影が目に楽しい。
気立てのいい娼婦イルマに扮して魅力全開のシャーリー・マックレーン。
ブルネットにグリーンのリボンとストッキングが印象的。
レモンは生真面目な警官としてこの”夜の街”に赴任し、
のっぴきならない事態に足を踏み入れてゆく!
 
あなただけ今晩は.jpeg あなただけ今晩は②.jpeg
 
いやはや、本作でのレモンの怪演は、
キューブリックの『博士の異常な愛情』(’64)に於けるピーター・セラーズとも
比較したくなる迫力!レモンに引きずられず、
マイ・ペースを貫く演技のマックレーンも流石。
ワイルダーは当初イルマ役に『お熱いのがお好き』(59’)で起用した
マリリン・モンローをと考えていたそうだが、
モンローが生きていたとしても、マックレーンで正解だったと信じる。
すらりと細身のイルマは少女っぽさが残り、
色気で勝負の他の娼婦たちとの違いが際立って良い。
ケッサクなのはルー・ジャコビが演じたカフェのマスター。
法律も医療も手掛けてきたという謎の人物にして人望ある酒場の賢人!
こういうマスター、いるよねえ・・・

nice!(0)  コメント(0) 

『アート石井』レッスン [日記・雑感]

木曜日は本所吾妻橋『アート石井』で生徒たちのレッスン。
3月末以来、久々であります。
ディスタンス・ツールを持参し、エアコンを点けて、
入り口のガラス戸も開けさせてもらう。
まずはオーナー石井敏子氏とのビニール・シート越しの2ショット!
消毒剤を常備してくれていて、有難く思う。

IMG_20200618_160438218.jpg

世界中の人間が試練を受けている。
いったいどんな贖罪が為されれば、この事態は収束するのか。
それとも、単に周期的なことなのか?頼みは科学者、
我々は他人に迷惑をかけないように暮らすのみ。
マスクをせずに他人に文句を言う無神経なオヤジ、下町にあり。頭にくる!
最低限のマナーは守って欲しい!

KC4F0745.jpg

帰宅し、ワインをひとくち。緊張感がほぐれる。
”HOME SWEET HOME"ね!
元来、人つき合いがだいすきであった美加、
早く敏子さんや我が生徒たちとハグできるようになりたいなあ!
さて、新作映画『ジョーンの秘密』は
”DAME”の称号を持つジュディ・デンチ主演の衝撃作!追って紹介したい。

nice!(0)  コメント(0) 

参道のほどよく空いて梅雨晴間 魅歌 [日記・雑感]

うわあ!80日ぶりに、我がパートナーの運転で遠出!
といっても都内であります。
視界からはみ出すひろ~い柴又の土手で大きく息を吸います!
枝ぶりの良い樹の真似をして、大きく両手を拡げて深呼吸!
地元・中野では、こんなに人に会わずして
道さえ歩けないものね!ほんとうにいい気持ち!

KC4F0743.jpg KC4F0741.jpg

帝釈天でお参りする人影も疎ら。
数ヶ月に一回くらいは訪れるが、平日の午前中はだいたいこんな感じ。
不必要にひとと会わないで楽しめるのは良いが、
こう長閑では参道のお店の経営者陣は大変そう。

IMG_20200616_103021690 (640x480).jpg IMG_20200616_111643089 (640x480).jpg

以前にロータリークラブの依頼でライヴをさせていただいた『ゑびす屋』は、
その後も何度かランチに訪れている。
ミニ鰻丼、鯉のあらい、鯉こくにいつもは草団子が
ひとくちデザートにつくのが嬉しいが、今回は何故か『矢切の渡し』の瓦煎餅でがっかり!
理由を訊きたいところだが、極力他人との接触を避けたいため、
謎を孕んだまま、駐車場までテクテク。
拡がる芝生を刈りこんでいく作業を、あずまやから眺めてひと息し、帰途と相成りました。
久々の気分転換になり大いにリフレッシュできたが、
やはり、デザートは草団子に戻して欲しいよなあ・・・


nice!(0)  コメント(0) 

”大橋美加のシネマフル・デイズ”㊷『雨に唄えば』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1952年 アメリカ映画 ジーン・ケリー&スタンリー・ドーネン監督『雨に唄えば』
(SINGIN' IN THE RAIN)
 
”バック・ステージ”ものにヨワい。子どもの頃から楽屋裏を見てきたからかな。
長い年月、がむしゃらにステージに立ってきたが、
この時世はエンタテイメントについて考える貴重な機会と信じる。
 
ハリウッド・ミュージカルのなかでも屈指の出来栄えである本作は、
映画表現がサイレントからトーキーに移行していく時代を舞台に、
作り手側の情熱があふれていて素直に泣ける。
叩き上げのコンビにはジーン・ケリーとドナルド・オコーナー、
ミュージカル・スターを夢みる娘にデビー・レイノルズ。
 
三人がなんとか新作映画を良いものにしたいとアイディアを出し合い、
雨の夜が明けていくシーンでの”GOOD MORNING”
いつ観てもオコーナーの芸達者ぶりに圧倒される”MAKE A LAUGH”
デビーが巨大なケーキのなかから飛び出して歌う”ALL I DO IS DREAM OF YOU"などなど、
すべてのシーンが名シーン!
 
雨に歌えば.jpg 雨に歌えば②.jpg 雨に歌えば③.jpg
 
憎まれ役のジーン・ヘイゲンも最高!
すべてが懸かった重要な役を一手に引き受け堂々とこなす。
トーキーの始まりでは、映像と音声を合わせることが、あれほど大変だったのだなあと、
何度観かえしても泣き笑い!
こんなに名シーンだらけなのに、
さらに雨の中のダンスを繰り広げたジーン・ケリー、
よほど体力あまっていたのかなあ・・・
 
本作より昔の”バック・ステージ”ものでは『四十二番街』(’33)がお気に入り。
まとめて観るのもミュージカル・ファンの愉しみかも。
 

nice!(0)  コメント(0) 

”大橋美加のシネマフル・デイズ”㊶『アガサ 愛の失踪事件』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1979年 イギリス映画 マイケル・アプテッド監督 『アガサ 愛の失踪事件』
(AGATHA)
 
コンポーザーそしてアレンジャーとして著名な
ジョニー・マンデルが作曲、ポール・ウィリアムス作詞
”CLOSE ENOUGH FOR LOVE”という歌曲がある。
凝ったメロディと大人同士の恋愛を想像させる歌詞の付いたナンバーである。
「貴方と私、そぐわない二人。ゆっくりと触れあい、心を通わせた、住む世界の違う二人。
   友だち以上、恋人未満。はじまりも終わりもない、
   二人だけの秘密。限りなく愛に近い関係だった・・・」
いつか歌おうと想いながら、未だ手を付けていない
この一曲がテーマソングとして使われた映画が本作。
 
アガサ 愛の失踪事件.jpg アガサ 愛の失踪事件②.jpg
 
1926年12月、ミステリー作家としてすでに著名であった
アガサ・クリスティが11日間失踪した事実を下敷きに、架空の解釈で作られた一作。
アガサに扮するのは長身のヴァネッサ・レッドグレイヴ、
アガサ個人に興味を抱く売れっ子コラムニストに小柄な名優ダスティン・ホフマン。
テーマソングさながらに、ためらいがちな大人同士の”限りなく愛に近い”
ストーリーがミステリー・タッチで展開される。
映画史上、もっとも”ノミのカップル”である二人による慎ましいキス・シーンがせつない。
アガサが滞在中のホテルでピアノを弾きながら”THEY DIDN'T BELIEVE ME"を歌うシーンもあり。
マンデルの大先輩であるグレイト・コンポーザー、ジェローム・カーン作曲、
ハーバート・レイノルズ作詞のラヴソング。
「貴方がどんなに素敵なひとか皆に話したけれど、
   信じてくれなかったわ、でも貴方は私を選んでくれた」
劇中のアガサの進退きわまる愛憎を想えば、皮肉な内容の一曲である。
名カメラマン、ヴィットリオ・ストラーロの流麗な映像も一見の価値あり。 

nice!(0)  コメント(0)