SSブログ

”大橋美加のシネマフル・デイズ”No.113『黄金狂時代』 [大橋美加のシネマフル・デイズ]

1925年 アメリカ映画 チャールズ・チャップリン監督
(The Gold Rush)

子どもを映画ファンにしたいなら、チャップリンを見せるに限る。
映画好きになり、人生を好きになる。
サイレント作品として本作を観て久しいが、
今回ひっぱり出したDVDは、
チャップリン本人のナレーションによるヴァージョン。

アラスカの雪山で金鉱を探す、
チャップリン扮する主人公チャーリー。
いつもの”TRAMP”のいで立ち。寒いよね!
うしろからヒグマが出てくるが、本物にしか見えない。
自分の小柄な体を逆手に取り、十二分に活用するチャップリン。

空腹のあまり、靴をゆでて食べるシーン、パンのダンス、
クライマックスの小屋のシーン、何度観てもスペクタクルそのもの。
実は美加のチャップリンベスト3は『モダン・タイムス』(’36)
『独裁者』(’40)『殺人狂時代』(’47)なのだが、
我が倅は9~10歳くらいのころ、
「『黄金狂時代』が一番好き」と言ったものである。やるな。

黄金狂時代.jpeg 黄金狂時代 (2).jpeg

チャップリンの11人の子どもを産んだのは、
結婚時10代であった3人の妻。
3番目の妻であるとチャップリン本人も語る
美人女優ポーレット・ゴダードのみ20代であり、
チャップリンの子を産んでいない。
「映画に台詞は必要ない」と言ったチャップリン、
言葉より魂ごとぶつかってくる若さを終生もとめたのかも知れない。

チャップリン作品は、老若男女だれと一緒に観ても楽しい。
笑ってほろりとして、心が通じあう。
映画を観たあとの議論が大好きであるが、
チャップリン作品を観て議論にはならない。
それでいいのだ。

そんな映画を作れる人は、
今も昔も、チャールズ・チャップリンだけかなあ。

nice!(0)  コメント(0)